fc2ブログ

 奈良県でカーオーディオは    「エルハウス」 

奈良のエルハウス店長 高橋の日記

MONTHLY

08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10
 

50プリウスPHVにM-FOUR DSP 

ss-P1010813.jpg

プリウスPHVのお預かり。
なんでも毎日の通勤の距離が凄いらしく、ガソリン高に対応すべく買い替えられたとか。
高年式の程度のいいモデルですが、音に関してはどうにもならないレベル。
様々な機器が連動しているので、ナビの交換はやめてアンプ内蔵のプロセッサーの追加とスピーカー交換のプランでの音質改善。
ss-P1000478_202308190933271a4.jpg

最近の当店ベストセラーモデルのHELIX M-FOUR DSP
上位機種と同じ設定ソフトなんで、入力段での補正も可能ななかなか便利なモデルです。

ss-P1010810.jpg

最近時折登場するモレルのMAXIMO6☆
数に限りがあるんで裏メニューのような立ち位置にありますが、これもなかなかいい音出すんですよね♪
ss-P1010815.jpg

これだけは外せないとおっしゃったツィーター埋込加工。
この50系プリウスが発売されたころ・・・・・・「いろんな意味でものすごくさわりずらい車になったなぁ」と嘆いたものですが、最近のディスプレイオーディオになじんだ今となっては、「変なエフェクトのかかっていない、ヘルプネットもついていないこの時代の車は何とさわりやすいんだろう」って思いながら作業していました。
ss-P1010817.jpg

最新のレーザーによる取り締まりに対応したユピテルのz1100もお買い上げいただきました。
ss-P1010812.jpg

もちろん音は別世界♪
今回はありがとうございました。
長時間の通勤、お好みの音楽でいやされてください。

カテゴリ: カーオーディオ

[edit]

Posted on 2023/08/19 Sat. 09:35    TB: 0    CM: 0

夏季休暇のお知らせ 

ss-NKN_7180.jpg

8月12日(土)から16日(水)まで夏季休暇とさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


---------------------------------------------------------------------------------------------

以前からお客様のシステムアップの際に余った機材や、当店デモボード処分品、新品で旧モデルになった商品等々、お買い得品専用のページを作ろうと思っていましたが、ホームページの更新は自分ではできないので、専用のブログを立ち上げました。
ページ自体は2年ほど前に用意してたのですが・・・・・・・・・先月にようやく着手。
まだほかにもあるのですが、順次アップしていきたいと思っています。
かなり程度の良いものだけを掲載していく予定なので、時折のぞいてやってください。
otoku.jpeg
エルハウスのお得情報はコチラ

カテゴリ: 未分類

[edit]

Posted on 2023/08/07 Mon. 09:54    TB: 0    CM: 0

米子~境港 

先日の定休日・・・
前日に身内の家にお邪魔している嫁さんを迎えに、米子まで車で往復してきました。
グーグルマップで見てみれば、片道4時間。
どうしても行かなきゃいけないわけじゃなかったんですが、この暑い中特に用事もないんで快く引き受けた。
渋滞をさけようと朝5時半に出発。
この日に備えてXVの調整もばっちり仕上げてたんで、往きはどっぷりと音楽に浸ってのんびりと・・・・
正直言ってこの車の前車追従オートクルーズ機能も初めて使った(^^;)
(車線キープはあまり使い物にならないなぁ)とか思いながらも、ここ数年一人で長距離の運転は記憶にない。
一定速度で走り続けるのはバッテリーの状態をよくするとは聞いてたのですが、どんどんいい音になってるような気がする。

s-QBB11944.jpg

中国道とはかなり雰囲気の違う景色を楽しんでるうちにあっという間に近くまで。
この辺りの町場から急に高い山が見えたりするんで、春先はきれいだろうなぁ☆とか思いながら以前に写真を撮りに行った滋賀県を思い出した。
私の住んでる奈良県はまわりを低い山に囲まれて、雄大な高い山はある程度の登山をしないと見えないんですよね。

すぐそこにはきれいな海♪
(こんなところに住めたらいつでも釣りに行けるのになぁ)とか考えてたらもう到着。
s-QBB12077.jpg

少しゆっくりしてからみんなで境港の海沿いの食事処で新鮮な魚介類をいただく。
ビールが飲めれば最高なのですが、そこは我慢・・・・・・。

s-QBB12079.jpg

近くの海鮮市場に連れて行ってもらって美味しいものを物色。
s-QBB12086.jpg
s-QBB12078.jpg

私自身は日帰りの強行軍なのですが、こんなところでちょっとした旅行気分を味わえました。
15歳を超えた愛犬のロコちゃんを置いていけなくて、この6~7年夫婦で旅行も行ってないんですよね。
s-QBB12093.jpg

もう4~5年釣りにも行ってないんで、海を見るだけでもうれしい(^^;)
s-QBB12102.jpg

帰りはさすがに大阪で渋滞。
帰ってからは買ってきたイカや魚をあてに日本酒を飲んでたら知らぬうちに意識が飛んでました。
さすがに疲れましたが、いろんな意味でリフレッシュになったように思います。
今はガソリンが高いですが、たまにはあてもなく一人で長距離を走って音楽を楽しんでみるのもいいもんですよ♪

カテゴリ: 趣味

[edit]

Posted on 2023/08/04 Fri. 10:45    TB: 0    CM: 0

ハイエースにIGLA2+ &Grgo 

ss-100_009.jpg

新車のハイエースのお預かり☆
セキュリティの取付のご依頼です。
ss-P1010824.jpg

常に盗難された車種の上位に位置するハイエースなんで、IGLA2+でCANインベーダーによる盗難からお車を強固に守ります。
このお客様・・・かなり高価な釣り道具をよく積まれてるんで、この広い車の全方位にかなり正確に反応するセンサーを備えたGrgoも同時に施工。
長年使っても劣化が限りなく少なく、誤動作もほぼ皆無ということで安心してお使いいただけますね。
使い勝手も重視しながら強固にお車を守る組み合わせです。
いろんなパターンががありますので、詳細はお問い合わせください。

P.S.
そういえばIGLA2が早速40アルファード・ヴェルファイアに対応したようです。
ご予約はお早めにお願いいたします。

カテゴリ: お勧めセキュリティ

[edit]

Posted on 2023/07/29 Sat. 09:14    TB: 0    CM: 0

タントにカリッツェリアスピーカー&サブウーハー 

ss-P1010636.jpg

古くからの知り合いの奥様の愛車です。
ご自身の車もやりたいのですが、まずは奥様の車を先にという夫婦円満の秘訣を心得られた方ですね(^^;)

ss-P1010634.jpg

純正ナビを楽ナビの限定モデルに変更。
800番台のモデルでかなりお買い得なんで、詳細はお問い合わせください。
ss-P1010633.jpg


スピーカーはパイオニアのCシリーズの16センチを金属バッフルで取付。
この車はドアパネルのサービスホールの開口面積がめちゃくちゃ広いんで、色々と低域が死なないように工夫してデッドニング。
それでも小さなドアパネルは低域が不足しがちです。
助手席下にダウンファイアリングタイプのパワードサブウーハーが収まりました。
少し厚みがあるので、シート下に入れづらいのですが、この下のクラスとは比べ物にならないしっかりした低音を鳴らしてくれます。
ss-P1010635.jpg

音質調整も出来ることは全てやっての納車です。
ss-P1010637.jpg

今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

カテゴリ: カーオーディオ

[edit]

Posted on 2023/07/28 Fri. 08:28    TB: 0    CM: 0

プロフィール

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

エルハウスの気まぐれ日記

ブログ内検索

RSSフィード