fc2ブログ

 奈良県でカーオーディオは    「エルハウス」 

奈良のエルハウス店長 高橋の日記

MONTHLY

09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11
 

日産サクラにサイバーナビ 

ss-P1010220.jpg

古くからのお客様が奥様のお車を新調。
予約開始早々に申しこまれたので、早い段階での納車となりました。
ナビの適合に頭を悩ませましたが、奥様は「普通に7インチでいいですよ」とのことだったんで、
ss-P1010222.jpg

サイバーナビの7インチワイドのネットワークスティック付きのモデルを。
当初は実物も見ずに、8インチぐらいなら軽く加工でいけるんじゃないかな?とか思わないでもなかったのですが、
ちょっと大変そうですね。
バックカメラの変換もナビのハーネスも普通に既存のものが使えました。
さすがにナビ裏のハーネスも含めてアルミ配線が多用されてましたね。
ss-P1010223.jpg

お子様二人を黙らせるためにはやっぱりこれが必要とのことで、HDMI接続。

さすがのこの車にガッツリとオーディオを組む方もおられないとは思いますが、オーディオレスの選択で軽くスピーカー交換プランなどはいかがでしょうか?

ss-P1010264.jpg

おそらく使うことは無いとも思うのですが、この機会に保険の意味も兼ねて電気屋さんに工事してもらいました。

ss-P1010264.jpg

いつもありがとうござします。
これからもよろしくお願いいたします。

カテゴリ: ナビゲーション

[edit]

Posted on 2022/08/29 Mon. 10:27    TB: 0    CM: 0

オデッセイにサイバーナビ9インチ 

ss-P1010049.jpg

昨年の春に新車でご入庫いただいたオデッセイ♪
当初は何の情報も無いまま、9インチのサイバーナビをとりあえずの取付で納車させていただいた。
ss-P1000581_20220516090810ee5.jpg

その後モレルの3ウェイシステムの取付もご依頼いただきました。
ちょうどその頃パイオニアの新製品の情報に、このオデッセイの9インチナビ取付キットが入ってたんでそれを待つことに。
ところが直後に年内でオデッセイの生産が終了になるとのニュース!
「キットが発売されなければ加工で製作しますね」と言ってましたが、結局発売されました。
ようやく発売された時は私は怪我で長期入院中(汗)

ss-P1010050.jpg

結局1年以上かかって形になった次第です。

ss-P1010052.jpg

フリップダウンモニターのキットの適合も出てたんで、同時に装着。

ss-P1010047.jpg

仕上げはbasisBTにBT+

ss-P1010048.jpg

気長に待ってもらってありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

カテゴリ: ナビゲーション

[edit]

Posted on 2022/05/16 Mon. 09:30    TB: 0    CM: 0

フレアクロスオーバーにサイバーナビ 

ss-IMG_2670.jpg

夏ごろにスピーカー交換プランをご用命いただいたフレアクロスオーバーのお客様。

今回はナビの交換のご依頼です。

ss-IMG_2672.jpg

純正パナソニックナビを取り外してサイバーナビCL911-DCを投入。

ネットワークモードでマルチ接続。
既存のパワードサブウーハーも専用ラインのRCA接続に変更。

さすがに出てくる音は全く別物ですね♪

ss-IMG_2675.jpg

ネットワークスティック付属のDCモデルなんで、スマホのギガを使用せずにアマゾンビデオも見放題。

音を聴かれたオーナーさん:「こんなに変わるもんなんですね!ビックリしました」

しばらく聴かれた後に「こんなに変わるんならもっと欲が出てしまいそうで怖いですね・・・」
と苦笑い。
大丈夫です!お金の使い道には困らせません(笑)

ss-IMG_2669.jpg

今回はありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

カテゴリ: ナビゲーション

[edit]

Posted on 2020/12/17 Thu. 08:33    TB: 0    CM: 0

新型サイバーナビ 

ss-IMG_1112_20191012095250734.jpg

今日予定していましたエルハウスカーオーディオミーティングは、悪天候のため延期いたします。

来週19日の土曜日に開催予定。(雨天再延期)
また当日の朝にこのブログにて開催の可否をお知らせしますので、チェックしてくださいね。

ss-products01.jpg

話は変わって11月に新型が出るパイオニア・サイバーナビ☆
今年はフルモデルチェンジです♪

従来からの7型、8型に加えて9型もラインナップ♪
液晶はHDパネルになって恐ろしくきれいです。

音質調整機能は従来通り。
必要にして充分ですね♪
ss-無題

今回の目玉はドコモLTE回線を使った常時オンライン接続!(-DCモデル)
スマホのテザリングなどが必要なしにネットつなぎ放題。
DCモデルは1年間の通信費が含まれています。
2年目からは月額1,000円。

ss-無題2

機種に制限はありますが、自宅のレコーダーにアクセスして映画やTV番組も見放題。

ss-online_img21.jpg

スマホのギガを気にせずにアマゾンビデオやYOU TUBEも見放題。

詳細はコチラ


ご予約お待ちしております。

カテゴリ: ナビゲーション

[edit]

Posted on 2019/10/12 Sat. 09:55    TB: 0    CM: 0

バックカメラ 

NIK_4537.jpg
新車のアクア☆

NIK_4538.jpg
サイバーナビの取付。
たまにはこんなライトな仕事もうれしいもの(^_^;)

NIK_4536.jpg
このお車も最近多いオーディオレスでも装着の純正バックカメラ。
変換のコネクタが各種販売されてるんで、そのまま利用できます。

ここんとこよく耳にするのが、後付けのバックカメラの取り付けが、おそろしく困難な車の話。
新型のタントやカローラフィールダーに採用の樹脂製のリヤゲート。

軽量化の一環なんでしょうね。

タントに関しては純正のバックカメラが安価で設定されてるんで、それを選んだほうがいいようです。

その他新車購入の際には、ご相談ください。

さぁ、今日も一日頑張りましょう(^-^)

カテゴリ: ナビゲーション

テーマ: 車関係なんでも - ジャンル: 車・バイク

[edit]

Posted on 2013/12/07 Sat. 09:41    TB: 0    CM: 0

プロフィール

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

エルハウスの気まぐれ日記

ブログ内検索

RSSフィード