fc2ブログ

 奈良県でカーオーディオは    「エルハウス」 

奈良のエルハウス店長 高橋の日記

MONTHLY

09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11
 

ストリームにピッコロⅡ 

ss-P1010159.jpg

確か3回目のご入庫となるストリームのお客様。
ss-P1010656.jpg

元々パイオニアのP-01をお使いだっんで、最初は定番のモレルのエントリーモデルのMAXIMO ULTRA602をスピーカー交換プランで施工させていただきました。
大変満足されてたのですが、1年ほどしてサブウーハーの追加をご所望。
ss-P1010158.jpg

これまた最近ベストセラーのキッカーCDF104を追加。
この時も「いやぁ、ビックリしました。こんなに楽しく聴けるようになるんですね♪」
ちょうど私が怪我による長期の休業から復帰するたんびに更なる音質向上のご依頼をいただいいるように感じます。
今回ご所望されたのがモレルのハイエンドツィーター「ピッコロⅡ」
「ミッドレンジとの相性って大丈夫ですかねぇ?」とご心配のご様子でしたが
「大丈夫です。上から下まですべての音を魅力的なものに変えてしまいますよ。ただもうモデル末期なんでそれだけが気がかりなんですが・・・」とお伝えしましたが「大丈夫です。とにかく憧れてたんで手に入れれるうちに入手したいです。年齢的にももう最後かもしれませんし・・・・」と快くご注文いただきました。
ss-P1010655.jpg

見た目の高級感も半端ないんで、丁寧に作りこみ。
しばらくエージングした後に会心の調整も♪
あとP-01もまだまだ捨てたもんじゃないなぁと感心した次第でした
後ツィーターのみ豪華主義もありだなぁ・・・と思った次第でした。
納車時にはいつも最高のリアクションを見せてくださるオーナーさん。
高域どころか低域まで別物になった音に思わず大笑いが出た(^^♪
ss-P1010162.jpg

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ちなみにこのピッコロⅡちなみに要望が多いんで少しの量だけ再販の予定のうわさが・・・・
詳細はお問い合わせください。

カテゴリ: お勧めスピーカー

[edit]

Posted on 2023/07/08 Sat. 09:22    TB: 0    CM: 0

ヴィアーノにモレルピッコロⅡ&38thアニバーサリー 

ss-P1010017.jpg

常連様のヴィアーノのお預かり。
ss-P1010506.jpg

ツィーターとミッドレンジを交換。
ピッコロⅡと38周年アニバーサリーという垂涎の組み合わせ♪
モデル末期ですが、この音は一度聴いたら忘れられないようで、以前から所望されてました。
ss-P1010023.jpg

あまりいい顔は出来ないこの車のスピーカー線の交換(^^;)ですが、さすがに今回は頑張って通しました。
ss-P1010015.jpg

最近熱いキッカーのハイエンドモデルのバスレフボックス。
12インチなんでかなりでかい!
ss-P1010507.jpg
ss-P1010505.jpg

音を聴かれたオーナーさん・・・・・・・
しみじみと「高いユニットっていい音するなぁ」

ss-ss-P1010018.jpg

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

カテゴリ: お勧めスピーカー

[edit]

Posted on 2023/06/03 Sat. 09:08    TB: 0    CM: 0

ETON ONYX 3ウェイ 

以前からご自身のお車に装着する3ウェイユニットの選択に悩みに悩みぬかれたお客様。
当店のデモボードやお客様の車で聴かれたことのあるユニットの中から、ほぼ決まりかけてたのですが、
「どうにも人と被るのがいやっていう悪い癖が出てきてしまうんですよね(^^;)」

先日立ち寄られた際に「ETONのONYXシリーズってどうですか?」
私:「正直見たことも聴いたことも無いんですよね」
お客様:「高橋っさん、前のJIOの時にETON使ってましたよねぇ」
私:「MGSでしょ。あれはほんとに良かったですよねぇ」
お客様:「ほんならETONのONYXにしときますわ」
私:「・・・・・・(^^;)」

(こんな売り方してよかったのかなぁ?)とか少々不安に思いながらも早速発注。
「取付まで適当にデモボードで鳴らしといてもらってもいいですよ」
ss-P1010226.jpg

正直多少の不安はあったんで、入荷してすぐに2ウェイのみ適当なパッシブつないで鳴らしてみた。
ハイエンドゆえに最初は全くまともな音が出ない。
低域も全く鳴らない。
わかってはいるものの不安は尽きないですね(^^;)
いつまでも聴いてるわけにはいかないんで、鳴らしたまま作業に戻る。

半日後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安心しました♪・・・っていうより、これはけっこう私自身好きかもしれない。
独特な柔らかい中高域に、太くて深~い低域は何とも魅力的。

取付はしばらく先なんで、しばらくの間は試聴可能です。

詳細はコチラ

カテゴリ: お勧めスピーカー

[edit]

Posted on 2022/08/08 Mon. 09:42    TB: 0    CM: 0

ESBオーディオ 8000シリーズ 

今年の4月よりエムズラインさんで取り扱いが始まったESB AUDIOのスピーカーユニット。
ss-P1010034.jpg

個性的なデザインはメイドインITARY♪
古くからのカーオーディオファンにとってはちょっと懐かしいブランドですね。
有名店の店長さんの多くが絶賛されれているとのことで、試聴機をお借りしました。
8000シリーズの2ウェイモデル。
ss-P1010033.jpg

少し聴いてみましたが、何とも濃厚な中域にちょっとビックリ!
楽器の細やかな表現力もすごいですね。
ss-P1010035.jpg

詳しくはコチラ
来週いっぱいお借りしています。
興味のある方はぜひ試聴してください。

今週の第2日曜日はお休みいただきます。
よろしくお願いいたします

カテゴリ: お勧めスピーカー

[edit]

Posted on 2022/05/06 Fri. 10:14    TB: 0    CM: 0

アルトターボにモレル スプリーモピッコロⅡ 

ss-P1000465.jpg

数年前にスピーカー交換プランでご来店いただいたアルトターボのお客様。
モレルのTempoULTRA602をお買い上げいただき、パワーアンプの追加、サブウーハーの追加、プロセッサー&デジタルオーディオプレーヤーの導入、あいだで電源パーツの取付等々着々とシステムアップを進めてこられました。

今回はツィーターのグレードアップのご依頼です♪
ss-P1000461.jpg

モレルのハイエンドツィーター ピッコロⅡ☆
数年前に当店デモボードでエージング中の音を聴かれてから、「どうにもあの音が耳から離れないんですよね」とのこと。
ss-P1000462.jpg

新製品のイレイトカーボンALTOもあるのですが、やはり実際に聴かれて気に入っておられたものをチョイス。

ss-P1000463.jpg

何とも美しいユニットですよね♪
ss-P1000464.jpg

いつも最高のリアクションをいただきますが、今回は今までで一番のリアクション♪
ハイエンドのツィーターって高域はもちろん、なぜか低域まで別物に変えてしまうんですですよね。

ss-P1000466.jpg

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

カテゴリ: お勧めスピーカー

[edit]

Posted on 2021/05/10 Mon. 08:49    TB: 0    CM: 0

プロフィール

リンク

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

エルハウスの気まぐれ日記

ブログ内検索

RSSフィード